TOEIC
目標スコアに応じて、900、800、730、650点と、細くクラス分けをし、初級者向けの基礎文法指導から、上級者向けのスコアUPに必要な受験スキル、解答テクニックに至るまで、Listening、Reading それぞれの出題傾向を徹底的に分析して対策指導いたします。
TOEIC受験者は、英単語・熟語等の知識量が増すのに反比例して、文法・構文等の緻密さ・正確さを失くしていく傾向がありますので、曖昧・不正確になりやすい点を重点的に指導し、数多くの模擬テスト・過去問題を解き、ボリューム・速度・正確さを共にマスターしてスコアUPにつなげていきます。
就職活動に活かそうと、多くの大学生の方々も受講中です。
TOEIC900対策
TOEIC800対策
TOEIC730対策
TOEIC650対策
TOEIC Bridge対策
TOEIC3週間で590から790へ200点アップ 同志社大学3年 K.T
TOEIC400点アップで360点から760点へ 慶応大学3年 Y.A
4ヶ月でTOEIC 675点→835点 明治大学3年 S.S
3ヶ月でTOEIC765→860 会社員 M.Y
個人指導を集中的に受講し、1ヶ月でTOEIC635点から905点へ 早稲田大学4年 C.N
まる2ヶ月でTOEIC825から900へ M.M. 慶應法学部3年
英検準1級合格 TOEIC820獲得 体験記 E.U 外資系生保勤務
2ヶ月でTOEIC 170 UP (550→720)Y.Y. 上智大4年
TOEIC 半年で770から895へR.O. 会社員
TOEIC2週間で480から720へ240点UPH.K. 明治大学1年
TOEICスコア3週間で100点UPY.N. 慶応義塾大学文学部3年
TOEICスコア2ヶ月で240点UPY.S. 青山学院大学大学院2年
TOEICスコア 870点獲得M.Y. 慶応藤沢中学2年
TOEICスコア 985獲得29歳 会社員